
- 街道名
- 日光街道
- 所在地
- 日光市七里

杉並木の中で最も大きいと言われる杉。日光市七里の街道のすぐそばに立っています。高さは38メートルほどもあり、胸の高さの幹の直径は約2.5メートルにも及びます。すっきりと雄々しく立つ姿は名木の名にふさわしい趣です。かつては近くにこれよりも大きい一番太郎がありましたが、落雷によって枯死したため伐採され、当時、二番太郎だった杉が、現在の並木太郎となりました。
杉並木の中で最も大きいと言われる杉。日光市七里の街道のすぐそばに立っています。高さは38メートルほどもあり、胸の高さの幹の直径は約2.5メートルにも及びます。すっきりと雄々しく立つ姿は名木の名にふさわしい趣です。かつては近くにこれよりも大きい一番太郎がありましたが、落雷によって枯死したため伐採され、当時、二番太郎だった杉が、現在の並木太郎となりました。