特集
メニュー
文字サイズ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

トップページ | 特集 | 石をめぐる冒険〜石が刻むとちぎの文化財〜 | 東武鉄道プラットホーム〈大谷向駅(上り・下り)・大桑駅・新高徳駅・小佐越駅〉

東武鉄道プラットホーム〈大谷向駅(上り・下り)・大桑駅・新高徳駅・小佐越駅〉

とうぶてつどうぷらっとほーむ〈だいやむこうえき(のぼり・くだり)・おおくわえき・しんたかとくえき・こさごええき〉

小佐越駅

小佐越駅

区分/種別
国登録−有形文化財
所在地
(大谷向駅)日光市今市、(大桑駅)日光市大桑町、(新高徳駅)日光市高徳、(小佐越駅)日光市鬼怒川温泉大原
時代
近現代-昭和時代
石材名
玉石(鬼怒川・大谷川流域産出)
見学
駐車場
トイレ
文化財概要

大正6(1917)年1月、下野軌道株式会社大谷向今市(現・大谷向付近)〜鬼怒川右岸(中岩:現・新高徳南方、のち廃止)、同年11月に中岩〜大原間でそれぞれ開業。それぞれの駅に共通する特徴として、河原石を利用した玉石積プラットホームが挙げられる。またプラットホーム擁壁にも玉石が使われていて、現在の東武鉄道線においては、ここ鬼怒川線のみに見られる。いずれも、開業時の姿を今に伝える貴重な鉄道施設である。


地図を大きく表示

  • 新高徳駅

  • 大桑駅

  • 大谷向駅