特集
メニュー
文字サイズ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

旧大名ホテル〈日光市庁舎〉

きゅうだいみょうほてる〈にっこうしちょうしゃ〉

区分/種別
国登録−有形文化財
所在地
日光市中鉢石町
時代
近現代-大正時代
建築種別
商工業建築
見学
〇(外観のみ)
駐車場
トイレ
×
文化財概要

大正時代建造

上鉢石で古美術商を営んでいた小林庄一郎が「大名ホテル」として建設。昭和18(1943)年6月、古河電工日光電気精銅所が買収し、戦時体制強化に対応した工員アパートとなった。戦後は進駐軍の社交場として使用されるも、昭和23(1948)年7月に古河電工から日光町に寄附され、昭和29(1954)年2月に日光市庁舎となった。城郭風の外観が特徴的で、北側に3階建ての本館が、南側に増築された2階建ての付属棟が渡り廊下でつながっている。


地図を大きく表示