特集
メニュー
文字サイズ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

松村家住宅〈松村記念館〉

まつむらけじゅうたく〈まつむらきねんかん〉

南側玄関

南側玄関

区分/種別
国登録−有形文化財
所在地
足利市大門通
時代
近現代-大正時代
建築種別
住宅建築
見学
〇(入館料あり)
駐車場
〇(太平記館 観光駐車場)
トイレ
文化財概要

大正14(1925)年建造

織物原料糸商を営んでいた3代目松村半兵衛が長男の新居として建築。主屋は木造2階建てで、柱は節のないヒノキを、天井にはスギの一枚板を、そして内蔵の梁(はり)にはアカマツの太木などが使われている。大正期における豪商の都市型住宅の典型として、今にその姿を残している。現在、主屋と内蔵と庭部分が「松村記念館」として一般公開され、イベントスペースとしても利活用されている。


地図を大きく表示

  • 表門 正面

  • 主屋南庭側