特集
メニュー
文字サイズ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

乃木神社 本殿・拝殿

のぎじんじゃ ほんでん・はいでん

本殿正面

本殿正面

区分/種別
国登録−有形文化財
所在地
那須塩原市石林
時代
近現代-大正時代
建築種別
宗教建築
見学
〇(外観のみ)
駐車場
トイレ
文化財概要

大正5(1916)年建造、昭和12(1937)年改修、本殿:平成元(1989)年改修

陸軍大将乃木希典(まれすけ)とその妻静子をご祭神として祀った神社。夫妻が明治天皇に殉じた後、この地に別邸を構えていた縁から、地元有志たちにより建立された。本殿・拝殿とも設計は栃木県技師の大江新太郎で、本殿は敷地の北奥に南面して建つ切妻造の銅板葺。拝殿は背面の本殿との間に幣殿(へいでん)を置き、南面して建つ切妻造の銅板葺。いずれも静かな環境の中で、乃木夫妻が好んだ質素な雰囲気を醸し出している。
*令和元年7月国文化審議会答申(告示見込み)


地図を大きく表示

  • 拝殿正面

  • 拝殿内観

  • 本殿内観