- 区分/種別
- 国指定−重要文化財
- 所在地
- 宇都宮市今泉1丁目
- 時代
- 近現代-明治時代
- 建築種別
- 住宅建築
- 見学
- 〇(入館料あり、休館:月曜・祝日の翌日(その日が土日祝日の場合を除く)・年末年始)
- 駐車場
- 〇(近隣に有料あり)
- トイレ
- 〇
明治28(1895)年建造(現・主屋)
江戸期中頃(18世紀末)から城下から奥州へと向かう街道の起点に立地していた篠原家は、江戸時代末期に醤油醸造業を興し、明治期には肥料商を営み、県内有数の豪商となった商家である。主屋は土蔵造2階建ての店舗兼住宅で、両側面の1階壁面に大谷石を縦横に貼った防火的な造りが特徴。また敷地内には、同時期に建築された土蔵造り大谷石貼りの新蔵が残り、往時の豪商の姿を今に伝えている。